日本花卉ガーデンセンター|11,000円(税込)以上の
お買い上げで送料無料(北海道、沖縄県は送料半額)

【ご注意ください】弊社メールアドレスを装った迷惑メール等にご注意ください。
ここ最近、あたかも弊社からお送りしたように偽装した迷惑メール等を確認しております。
迷惑メールや詐欺メールの開封や、メール中のURLのクリックをされますと、ウィルスに感染したりフィッシングサイトに繋がる可能性がありますので、
開封せず、速やかに削除等のご対応を宜しくお願い致します。

  • 会員の方はログイン
  • 新規会員登録
  • ご利用ガイド
  • 法人のお客様へ

商品検索

日本花卉インスタグラム

お客様の声・ハッピーガーデニングライフ【ガーデニング・園芸】お客様の声・ハッピーガーデニングライフ

幸せサポーター植物シリーズ!【ガーデニング・園芸】幸せサポーター植物シリーズ!

ブルーベリー簡単栽培セット【ガーデニング・園芸】ブルーベリー簡単栽培セット

日本庭園にぴったりの椿【ガーデニング・園芸】日本庭園にぴったりの椿

ガーデニングの基本・用土、肥料、薬品【ガーデニング・園芸】園芸ガーデニングの基本・用土、肥料、薬品

商品ジャンルで探す【ガーデニング・園芸】

花木・庭木
花木・庭木
熱帯花木
熱帯花木

いつものお買い物をもっとお得に【ガーデニング・園芸】

メルマガ購読
ガーデニング・園芸最新情報満載

みんなで止めよう温暖化 チーム・マイナス6%【ガーデニング・園芸】

ご注文の方法ご注文の方法について

白三尺ぶどう (ブドウ 挿し木苗):果樹苗 (ネヘレスコール)

商品番号 z-1084345
当店特別価格 ¥ 1,650 税込
[ 75 ポイント進呈 ]
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

 

葡萄(ぶどう)は、鉢植えでも行燈仕立てで育てられる家庭果樹の人気品種です。アーチや藤棚に絡ませてもとてもお洒落なお庭が出来上がります。
葡萄:白三尺ブドウは、聖書にも登場すると言われている伝説の巨大房ぶどう!!
重さ約3~5キログラム、長さが80センチにも達する大房のぶどう。 果肉がしっかりした卵型中粒。世界の葡萄約8000種の中で最大果房と言われ、1房約10キログラムの伝説があると言われる品種。 果皮は黄緑色でとても強健で育てやすく、初心者の方にもおすすめ! 甘さは20度を超える場合もありまさにハチミツのような甘さ! 観賞用品種としても人気です!

学名 Vitaceae Vitis
タイプ
(種類、カラー)
ブドウ科ブドウ属 耐寒性落葉蔓性低木
規格
(お届け状態)
規格:4寸ポット植え苗
挿し木1~2年生苗
樹高:20~30㎝程度
同梱物:育て方マニュアル
樹高 ツル性植物
植付時期 秋~春(最適期以外の時期も、ポット植えの苗木の場合は、根を崩さずに植え付ければ、年間を通して移植は可能です。)
開花・収穫時期・量(基準:関東地方)

開花期:5月~6月頃
収穫期:8月~9月頃

栽培方法
育て方
管理方法
作り方

ブドウはつる性です。地植えなら棚(藤棚のようなもの)が必要です。鉢植えの場合は朝顔のように行灯仕立てにして管理をする方法が一般的です。
植え付け場所は日当たり・通風がよく、水はけの良い場所に植えつけてください。肥料は地植えの場合は2~3月頃に有機肥料などを与えます。
剪定時期は落葉してからの1~2月に前年に伸びた新しい枝を残して切り戻してください。病害虫の心配はほとんどありません。

用途
野外
室内
庭植え
鉢植え
(プランター含む)
鉢植え
(プランター含む)
日照
日向
半日陰
日陰
耐寒性
その他 結実は通常植え付け後3年目以降となります。お届商品の規格(ポットサイズや樹高、樹形など)は、お届時期や個体差により多少異なることがあります。また、お届時期により、落葉していたりいたしますので、予めご了承ください。ポット苗は年間を通して販売をしておりますが、真夏の植え付け時の乾燥による障害や、真冬の配送中の凍結など、予期せぬ事柄が発生することがございますが、ご理解を頂いた上でご注文を頂きますようお願いいたします。


葡萄の苗木 白三尺ぶどう
4寸ポット植え 樹高20センチ程度
葡萄:白三尺ブドウは、聖書にも登場すると言われている伝説の巨大房ぶどう!!
重さ約3~5キログラム、長さが80センチにも達する大房のぶどう。 果肉がしっかりした卵型中粒。世界の葡萄約8000種の中で最大果房と言われ、1房約10キログラムの伝説があると言われる品種。 果皮は黄緑色でとても強健で育てやすく、初心者の方にもおすすめ! 甘さは20度を超える場合もありまさにハチミツのような甘さ! 観賞用品種としても人気です!

■ぶどうの栽培方法
ブドウはつる性です。
地植えなら棚(藤棚のようなもの)が必要です。
鉢植えの場合は朝顔のように行灯仕立てにして管理を する方法が一般的です。
植え付け場所は日当たり・通風がよく、 水はけの良い場所に植えつけてください。
肥料は地植えの場合は2~3月頃に有機肥料などを与えます。
剪定時期は落葉してからの1~2月に前年に伸びた 新しい枝を残して切り戻してください。
病害虫の心配はほとんどありません。

***店長のおすすめ商品***

前へ
次へ