キーワード検索:
価格検索: ~
ガーデニング・園芸最新情報満載
葉は20cm程度の長楕円形、花は4~5cmの大輪でハケ状に 多数出た雄しべが紅色で美しい。 果実は洋梨形または倒卵形で長さ5~7cm、淡黄色の地に 紅色の模様が縦に入るか又は全面紅色となる。 果実は多汁性でよい香りをもち、生食できるが味は淡白である。 花や果実が美しいので観賞用としても人気がある。
管理のポイント 最低6℃はたもつようにして下さい。 直射日光を好むので冬までは日の良くあたる所で管理 肥料は5~9月の生育期に固形肥料を与える。